Crossdoor Porta

Crossdoor Portaは、ECHONET Lite規格対応(低圧スマートメーター含む)のスマートリモコンです。

電源供給はUSB Type-C、インターネットへの接続は有線LANで行います。本体を設置後、電源ケーブルと有線LANケーブルを接続することで設置は完了となります。本体の登録(アプリで実施)は、本体貼付のシールに印字されているQRコードの読み取りまたは登録コードの入力することで行って頂けます。

※「GX志向型住宅」補助金要件の対象機器です

製品名:Crossdoor Porta(クロスドア ポルタ)
型番:CDC-01
電源:USB Type-C
インターネット接続:有線LAN
接続:ECHONET Lite規格対応(低圧スマートメーター含む/認証番号:QZ-000170)
外観:幅100mm × 奥行き100mm × 高さ35mm
補足:電源供給端子(USB A)2ヶ

設置方法
USB給電と有線LAN接続に対応し、設置が非常に簡単で、導入後すぐにご利用いただけます。
本体をケーブルに接続します
本体と有線LANケーブルと電源(Type-C)ケーブルを接続
ルーターはDHCP(一般的な機能です)対応をご利用ください
アプリを開き値の取得状況を確認します
設置後取得に時間の掛かる値があります(最大2時間)

補足事項
インターネット契約がある状態(インターネットが開通し利用出来る状態)でご利用ください
ECHONE Lite対応機器もインターネットに接続した状態で設置を開始してください
本コントローラーとECHONE Lite対応機器は同じネットワーク内に設置してください
スマートメーターをご利用の場合は契約を行っている電力事業者より「電力メーター情報発信サービ(Bルートサービス)」認証IDとパスワードを受取、アプリにて入力してください
アプリはログイン等不要でご利用頂けます
ユーザー登録を実施するとログインが必要となり、登録者のみ利用可能となります

Close Bitnami banner
Bitnami